信用金庫とは?
信用金庫というのは、1951年6月施行の信用金庫法に基づいて、会員組織の中小企業金融機関のことです。
この信用金庫の目的は、国民大衆のために金融の円滑を図り、その貯蓄の増強に資することにあります。
信用金庫の業務内容は?
信用金庫の主な業務というのは、会員※や一般大衆から、預金・定期積金を受け入れ、原則としてこれを会員に対して貸し出すもので、地縁的性格が強いものとなっています。
ただし、会員に対する貸出を妨げない範囲内において、会員以外の者への貸付を行うことができます。
ちなみに、1981年の信用金庫法の改正によって、外国為替業務も可能となり、外為法上は銀行とみなされることになっています。
※同地区内に、住所・居所あるいは事業所(中小企業のみ)を有する者、勤労する者です。 |