金融の法律基礎知識U



成り行き注文について

成り行き注文とはどのようなものですか?

成り行き注文というのは、「成り行き買い」とか「成り行き売り」ともいいますが、値段を指定せずに出す売買注文のことをいいます。

わかりやすくいうと、値段は成り行きにまかせて、買いたいだけ、あるいは売りたいだけの注文をこなそうというものです。

成り行き注文と株価との関係について

指値注文が多いときには、株価も比較的穏やかですが、成り行き注文が増えるとそれだけ株価の動きが荒くなります。

関連トピック
前場の寄り付きに集中する理由は?

証券会社は取引所の立ち会いが終わってからも営業を続けますが、立ち会い終了後の注文はおおむね翌日の朝に取引所で執行されます。

なので、成り行き注文というのは前場の寄り付きに集中しがちです。

ちなみに、「寄り付きの成り行き注文」の量がその日の人気を探るひとつの手掛かりとなります。

始値とはどのようなものですか?

始値というのは、ある一定期間の最初についた値段のことをいいます。


取引所集中義務とは?
投げとは?
成り行き注文が集中する時間帯は?
日本証券クリアリング機構とは?
人気株とは?
取引所外取引の解禁とは?
成り行き注文とは?
日経ジャスダック平均株価とは?
日本版ビッグバンとは?
値付き率とは?

底堅い
立会外取引

証券投資信託協会の会員

チャートでのトレンド判断
一目均衡表の雲・転換線・基準線
トレンドライン
ティック足、寄引同事線
テクニカル分析
移動平均線
テクニカル分析
ボリンジャーバンド
強弱レシオはオシレーター系
乖離、大陽線、大陰線
一目均衡表の見方
チャートの選び方
ボリンジャーバンド・RSI

Copyright (C) 2011 金融の法律基礎知識U All Rights Reserved