1株当たり利益とはどのようなものですか? 
                     税引き利益は、企業の収益力や成長力を端的に示すものですが、1株当たり利益というのは、この年間利益を発行済み株式数で割ったもののことをいいます。 
                         
          ちなみに、この1株当たり利益が株価収益率計算の基礎になります。 
           
          なお、ときには1株当たりの実質利益を見るので、利益には経常利益を採用することもあります。 
                    普通株とはどのようなものですか? 
                     普通株というのは、優先株や後配株のように特別の権利内容を持った株式ではなくて、一般の株式のことをいいます。 
                         
          なお、日本の会社が発行している株式は、ほとんどがこの普通株です。  |